ADT16.0.1の意訳です。完璧な自信はありませんので原文も一緒にご参照ください。
Android Development Tools(ADT) 16.0.1リリース
adt r16.0.0 がリリースされてから1週間の時間が経たない間にadt r16.0.1 がリリースされました。r16.0.0リリース後に問題やユーザへの影響の大きい不具合修正がメインのようです。
ADT16.0.1の意訳です。完璧な自信はありませんので原文も一緒にご参照ください。
adt r16.0.0 がリリースされてから1週間の時間が経たない間にadt r16.0.1 がリリースされました。r16.0.0リリース後に問題やユーザへの影響の大きい不具合修正がメインのようです。
ADT16.0.0の意訳です。完璧な自信はありませんので原文も一緒にご参照ください。
SDK Tools, Revision 16の意訳です。完璧な自信はありませんので原文も一緒にご参照ください。
重要なお知らせ: Android SDK Manager から新しいAndroid 4.0 のシステムコンポーネントをダウンロードするために、SDK Tools をバージョン14かそれ以上に更新して、Android SDK Manager を再起動すべきです。もしAndroid 4.0 システムコンポーネントをダウンロードしなければ、必要ありません。
androidアプリ開発をしている場合は、adb コマンドは必須でしょう。adbコマンド以外にもいくつもAndroid SDK DevGuide Toolsに記載されているようなコマンドが提供されています。
今回紹介する pm list コマンドは、上記のようなSDKが提供しているコマンドではなく、端末内で提供されているコマンドです。これはどういう意味かというと、端末のバージョンや開発元(HTCやSamsungなど)によって利用できるものが異なるということです。
Androidバージョンの異なる2台の端末とエミュレータで pm list コマンドのオプションの比較を行います。差分は、pm list libraries コマンドのみ(pm clear PACKAGEはあまり利用しないだろうと独断と偏見で除外)がAndroidVersion 2.3(今回の場合、Nexus Sとエミュレータ(2.3.3)で提供されていました。
(続きを読む…)
ADT15.0.1の意訳です。完璧な自信はありませんので原文も一緒にご参照ください。
http://developer.android.com/sdk/eclipse-adt.html によると Android Development Tools (ADT) 15.0.1 がリリースされました。変更点は以下のようなものです。
(続きを読む…)
Android NDK, Revision 7の意訳です。完璧な自信はありませんので原文も一緒にご参照ください。
Android Developer blogで報告があったようにたくさんの追加や改良がおこなわれたAndroid 4.0 プラットフォームでサポートされた新しい機能が含まれたNDK がリリースされました。
android SDK Tools r15 での and build に興味がある方は、まずandroid SDK Tools r15 での and build のエラー対処方法を見てみてください。
このエントリでは、その次のフェーズとして、proguard を利用したい場合の紹介をします。
(続きを読む…)
Android Development Tools 15(ADT 15)が以下の内容のマイナーバージョンアップを行うようです。
現在、Android Tools Project Siteで preview 版が提供されていて、テスト中のようです。
修正内容は以下のようなものです。
SDK Tools r15 がリリースされましたが、r14以前の環境で構築したant build環境(build.xmlなど)において、以下のようにビルド時にエラーが発生して、うまくビルドできませんでした。
もしかすると本現象は、SDK Tools r14 からでも発生していたかもしれません。私は、r14のときは eclipse でビルドを行っていたため、ant build 環境の動作を試したのが今回の r15 からでした。
このまま放置しておくと後々痛い目を見ることは明らかのため、修正することにしました。
まずエラー内容に書かれているように
android update project
しなさいということなので、以下のコマンドを実施します。
なお、私の環境は、Windows 7 上のcygwin or コマンドプロンプト上で実施しています。linux, MAC の方はそれぞれ読み替えてください。
android update project -p ./
上記コマンドをプロジェクトの build.xml のあるディレクトリ上で実行すると以下のような結果が出ます。
実行結果から以下のようなことがわかります。
r14以前の環境で各種ファイルをカスタマイズしている人は、中身の更新があるのかもしれません。私の環境の場合は上記のような結果でした。
私の環境の場合は、build.xml に特に手を入れていないため、新しく作成することにしました。一度、build.xml を削除して、再度 [android update project -p ./ ]コマンドを実行します。
5行目のとおり、build.xml が追加されました。
3行目で表示されているメッセージは、android update project の引数にプロジェクト名(オプション:-n [Project name] or -name [Project name])を指定しなかったため、アプリケーションを起動したときに表示される Activity の名前を build.xml の中の name に使用したよ。気に入らないなら、build.xml の1行目を変更してね。というものです。
これで、無事に ant debug が実行できました。
この更新で ant の target(installd, installr, installi, installtなど) も以下のように増えたようで、antを利用した開発がより便利になりそうです。
ADT14が出てからまだ1か月も立っていない間にADT15ができました。
以下のサイトによると変更点はこのようなものだそうです。
http://www.androidpolice.com/2011/10/27/for-developers-android-sdk-tools-r15-and-adt-15-bug-fixers-now-available/
ADTはバージョンアップするごとに使いやすさが増していっているのでこれからの進化が楽しみです。